シブヤメルトダウン
楽しく観れるのは
そこに「酔っ払い」という見えないコンテクストがあるからコロナウイルスに絡めた視線で見ると
「え、街中で突然死!?」
っていう視点で見れるので
たまにやってみるのおすすめ(しない)— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
シブヤメルトダウン
楽しく観れるのは
そこに「酔っ払い」という見えないコンテクストがあるからコロナウイルスに絡めた視線で見ると
「え、街中で突然死!?」
っていう視点で見れるので
たまにやってみるのおすすめ(しない)— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
「残念なオリンピック物語」いいな
帰国中に肺炎で絶命した嘉納治五郎先生の最後を思うと無念も無念だけど、当時の人々は戦争のロマンに酔っていたのだろうか…当時の世間を描く仕事はとても勉強になる https://t.co/5avTvVN2BN
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
息子の受験が終わったら
もうそろそろ親としてのお仕事が終わってしまう
学費とかはそこそこに大変だけど死と隣り合わせのコロナ戦時下において
複雑な人生観が頭を巡る— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
バンダイはモルモットブームを起こす前に
まずはコマドリアニメ制作キットを出そう https://t.co/F6y9PHP8qv— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ほっこりする良スレ https://t.co/svXtKlUOtd
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
対数積み上げグラフ
あまり使い道はなさそうだけど
ちょうどコロナウイルス感染者+重症者と人々の理解がこんな感じではないだろうか…— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
別の担当者が転生するついでに
「これから死ぬ気でコミュニケーションとっていきます!五輪ちゃんって呼んでね!」
って切り替えがないと、みんなお葬式ムードのまま進行することになるよスポンサーも諦めて選手の応援を切ってしまったところもあるぐらいなので、次世代に禍根を残さず元気に行きたい
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
っていうか
Twitter担当さんがヤケ起こして日曜日のこんな時間に削除した
↓
他の担当者さんが慌てて拾い起こした
ってところなんだろうけど
なんかそういうやり方自体が人格の蹂躙なんだろうな…属人性を排除するのと活用するのを同時にできない知性なんだ
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#Tokyo2020 @Tokyo2020jp
あと6ヶ月で人類の不滅宣言が行えるように世界最高の配信イベントを楽しみにしている手伝えることがあれば手伝いたい https://t.co/CT1PxPIUp6
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
オリンピックが開催される世界線と
突然消えて無くなる世界線と…世界線がツンデレする瞬間に出くわした
っていうかTwitterの正義が不安な時代だ https://t.co/kOA6mLCAgR
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) January 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob